
https://www.pakutaso.com/20150749182post-5710.html
1: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:48:54
ワイ「痩せないぞ」
デブ「嘘松!嘘松!」
は?
デブ「嘘松!嘘松!」
は?
2: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:51:00
上体、起こせないんだよなあ…
8: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:52:13
>>2
上体起こす腹筋なんて昭和の残滓やでおじさん
上体起こす腹筋なんて昭和の残滓やでおじさん
5: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:51:09
何かに向かって努力出来るなんて凄いじゃん?
9: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:53:32
そもそも上体起こす腹筋とか時代遅れやぞ
流行りのプランクとか、クランチやったほうがええ
そもそも元から腹筋は割れてんだから、有酸素運動と食事制限で体脂肪減らせばシックスパック余裕や
流行りのプランクとか、クランチやったほうがええ
そもそも元から腹筋は割れてんだから、有酸素運動と食事制限で体脂肪減らせばシックスパック余裕や
12: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:55:12
>>9
どのくらいの期間で出来る?
どのくらいの期間で出来る?
22: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:57:58
>>12
無理したくないなら1年かけてやればいいと思う
身長体重体脂肪率が分からんから何とも言えんが
無理したくないなら1年かけてやればいいと思う
身長体重体脂肪率が分からんから何とも言えんが
10: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:54:30
基礎代謝上がるしやればええやん
15: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:55:41
>>10
腹筋は体の中でも小さい方の筋肉なんや
基礎代謝上げたいなら脚トレや
筋肉付けても大して代謝増えない説あるけど
腹筋は体の中でも小さい方の筋肉なんや
基礎代謝上げたいなら脚トレや
筋肉付けても大して代謝増えない説あるけど
20: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:57:16
>>10
上級者じゃないと効果的に腹筋に筋肉つかないぞ
むしろ体幹ボロボロのデブがやったら腰痛める可能性が高いんや
基礎代謝あげたいならスクワット一択や
下半身に全身の筋肉の7割が詰まってる
上級者じゃないと効果的に腹筋に筋肉つかないぞ
むしろ体幹ボロボロのデブがやったら腰痛める可能性が高いんや
基礎代謝あげたいならスクワット一択や
下半身に全身の筋肉の7割が詰まってる
11: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:54:55
取り敢えずデブは泳ぐか走ったほうがいい
柔軟運動・有酸素運動・食事制限で動ける体作ってから筋トレするべきや
柔軟運動・有酸素運動・食事制限で動ける体作ってから筋トレするべきや
14: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:55:18
デブが筋トレすることが悪いわけではないけどな
ただ、方向性の違いがって話や
ただ、方向性の違いがって話や
23: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:58:09
スクワットって膝とかヤバないんか?
26: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)22:59:02
>>23
正しいフォームでやれば大丈夫
反動つけてやったり、膝をつま先より前に出したら危ない
正しいフォームでやれば大丈夫
反動つけてやったり、膝をつま先より前に出したら危ない
58: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)23:06:02
クソガリで腹筋浮き出てるのを細マッチョとかいう風潮気持ち悪いっす
オカマかな
オカマかな
66: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)23:09:21
>>58

細マッチョと呼べるのはこの辺やな

細マッチョと呼べるのはこの辺やな
61: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)23:08:06
まず食事制限
次に有酸素
最後に筋トレや
次に有酸素
最後に筋トレや
64: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)23:08:56
お金持ちぼく「脂肪吸引どおおおおん!!!」
65: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)23:09:08
ジム行ったら痩せるか教えろや
69: 名無しさん@雷 2017/12/15(金)23:09:55
>>65
ジム行くなら筋トレと有酸素運動両方やるんやで
ジム行くなら筋トレと有酸素運動両方やるんやで
105: 名無しさん@雷 2017/12/16(土)07:02:36
成長ホルモンの関係から
良く眠る事
良く眠る事
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513345734/
この記事へのコメント