「低炭水化物ダイエット」は危険 コメが主食の日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘

122718167.jpg
https://www.pakutaso.com/

1: 名無しさん@※※ 2017/12/12(火) 23:07:59.85

ご飯やパン、麺類などを控える「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」。体重を減らす効果があるとして若い世代を中心に人気だが、
医療関係者の間では「健康を損なう危険性がある」との声が強まっている。日本医師会と米穀安定供給確保支援機構主催の
「食育健康サミット」が十一月、東京都で開かれ、医師らが炭水化物を控えることの危険性を強調した。 (編集委員・安藤明夫)

 ローカーボダイエットは、炭水化物を控え、肉類などタンパク質や脂質中心の食事を取ることで体重を減量させる方法。
若い世代を中心に広まっているが、医学界では批判の声が強く、日本糖尿病学会は二〇一三年、「推奨できない」と提言している。



105: 名無しさん@※※ 2017/12/13(水) 08:11:58.89

>>1
米の団体が入ってる時点でだめじゃんw
信じないよw

続きを読む

〈炭水化物ダイエット〉肉だけを食べ続けると人はどうなってしまうのか?

12271733.jpg
https://pixabay.com/ja/

1: 名無しさん@ゴマ 2017/12/20(水) 09:44:13.24

私たちの祖先はもともとベリーや花などを食べるベジタリアン的な食生活を送っていましたが、
ホミニンが種やナッツを食べるようになってから摂取する脂肪のレベルが上がり、食物繊維のレベルが下がりました。
これによって、ヒトの体は肉を受け付けるようになり、250万年前ごろから肉食が始まりました。

では現代において、ヒトが肉だけを食べ続けるとどうなるのでしょうか。

まず、レンズマメ、豆、ブロッコリーといった食物繊維を多く含む食べ物を摂取しないと、便秘気味になり不快感を感じます。



68: 名無しさん@ゴマ 2017/12/20(水) 12:19:03.34

>>1
加圧トレーニング考案した人が試してみて、胃の調子が悪くなったとか書いてあったかな

続きを読む

【悲報】Twitterの女性さん、デブに対して完璧な正論を言ってしまう

12271652.jpg
https://www.pakutaso.com/

1: 名無しさん@槌 2017/12/27(水) 00:02:38.54

デブってマジでなんなの?
なんで生きてるの?
家から一歩も出るなよ

自己管理できずに食べまくってしかも痩せようとしないゴミですと身体でもって全力で表現してるクズじゃん

間違っても公共の場に出て来るな人権ねえぞ


続きを読む

彡(゚)(゚) 「はぁ…痩せたい」BIG チョコボリィッ

12201053.png
http://www.irasutoya.com/

1: 名無しさん@キンだー 2017/12/11(月)14:31:17

彡(゚)(゚)「スーパーBIGチョコはあっても90kcal位やろうなぁー」

チラッ

185kcal

彡(゚)(゚) 「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

続きを読む