パスタ200gの茹でたてにコンミートを1缶いれて食べるとおいしい

12181807.jpg
https://www.pakutaso.com/

1: 名無しさん@パス 2017/12/13(水) 00:25:50.13 0

昼飯たべたっきりだったのでとにかくおいしい
コンミートの脂がパスタの余熱で溶けて絡むからくっつかない

続きを読む

【痛風】缶ビールの高カロリーランキング 1位グランドキリン 梟の森 21位アサヒスーパードライ

1: 名無しさん@ビア 2017/12/09(土) 17:58:51.82

コンビニで買える350ml級ビールのカロリーランキングを作ってみました。

師走の時期、鍋を囲んで宅飲みビールなんて機会も増えるかと思います。お好きなビールを選べばいいわけですが、
一応お気に入りの銘柄のカロリーがビール界でどの程度の位置にいるのかを把握しておくのも悪くないかと。

チェックしたビールについて
今回チェックした缶ビール(生ビール・発泡酒・新ジャンル含む)は、主要コンビニ(セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマート)に行けば
「だいたい売ってるな~」とmitokスタッフが判断した銘柄の350ml級の缶・瓶をピックアップしています。

ビール|カロリーランキング




21: 名無しさん@ビア 2017/12/09(土) 18:19:17.49

>>1
カロリーとプリン体って関係あるの?

続きを読む

「冬の手料理」寒い冬だからこそ食べたい一品

12281240.png
http://www.irasutoya.com/

1: 名無しさん@ホカ 2017/12/24(日) 20:38:40.72

女性の心づくしの手料理にグッとくる男性は多いもの。特に、寒い冬だからこそ食べたい一品というものもあるようです。そこで今回は、オトメスゴレン女性読者へのアンケートを参考に「一人暮らしの男性の心をつかむ『冬の手料理』」をご紹介します。

【1】ひとりでは食べられない「鍋料理」
「ふたりで食べるからこそおいしい料理。お酒もすすみそう」(20代男性)というように、ふたりで鍋を囲む構図に憧れる男性が多いようです。暖かい部屋でビールや日本酒などを飲めば、さらにふたりの距離が縮まるでしょう。

【2】温かさにホッとする「おでん」
「冬の定番! 食べるとホッとします」(20代男性)というように、食べる喜びを与えられる料理といえそうです。こたつのある部屋だと、いっそう冬らしい雰囲気が出るので、喜ばれるかもしれません。



12: 名無しさん@ホカ 2017/12/24(日) 20:46:07.15

>>1
キムチ鍋やチゲはどうしたんだ?
全年齢層で支持されてんだろ?ん?w

続きを読む